APSサミットシンポジウム2016 開催概要のご報告

2017年2月12日 更新

IoT,ビッグデータ,AI,つながる工場,第四次産業革命と、「ものづくり」にかかわるキーワードがあたりまえのようにTVから流れるようになり、「独のIndustrie4.0米のIIC、日のIVI」も、いまやすっかり定着しました。

昨今は、ものづくりを超えて、Society5.0、そしてシンギュラリティまでが話題となる中、APSOMでは、「APSサミットシンポジウム2016」を下記のように開催いたしました。

おかげさまを持ちまして、100名近い皆様にご来場をいただき、盛況のうちに、シンポジウムを終了することができました。ご来場の皆様に御礼さしあげるとともに、窮屈なお席にご案内を差し上げる結果となりましたことをお詫び申し上げます。

さて、今年のテーマといたしました、「IoT/IoP/プラットフォームの時代を越えて、日本のものづくりが目指すもの・こと・ひとは何か、次の10年、APSOMが果たすべき役割は何か」、については、十分な論議とするにはやや物足りないとのお言葉もいただいておりますが、今下期の、これからの活動の中で議論を継続してまいりますので、ご期待くださいませ。来期の計画も含めまして、皆様のご意見をいただきながら進めて参りたいと存じます。今後とも、ご指導ご鞭撻ご支援を賜りますよう、どうかよろしくお願いいたします。

2016
テーマ
『ものづくりプラットフォームとAPSOM~次の10年に向けて~』
日時 平成28年12月7日(水) 13:30~17:00
場所 機械振興会館 6-66号室(6階)東京都港区芝公園3-5-8
参加人数 約100名(APSOM会員外含む)
協賛 持続可能なモノづくり・人づくり支援協会, 技術データ管理支援協会, ICT経営パートナーズ協会, 日本能率協会, 日本プラントメンテナンス協会, スケジューリング学会, 日本経営工学会, 日本機械学会

  会場の模様

講演者は敬称略。

受付開始(13:00~)   司会:伊藤 昭仁(APSOM戦略企画委員長/シムトップス)

開始時刻 演 題/講 演 者
13:30~13:45

開会挨拶

黒岩 惠
APSOM理事長(ESD21理事長/トヨタ社友)
13:35~14:30

講演1
『ものづくりプラットフォームの現状と課題』
~流れを変えるAll Japanの取組み~

西岡靖之(にしおか やすゆき)
APSOM副理事長・標準技術委員長/IVI理事長
法政大学教授
14:30~15:15

講演2
『ものづくりプラットフォームとエッジコンピューティング』

茅野眞一郎(ちの しんいちろう) APSOM理事/三菱電機(株) FAシステム事業本部
e-F@ctory戦略プロジェクトグループ 主席技師長
  • 講演資料
 
15:15~15:30 休憩
15:30~16:55

パネルディスカッション:
『IoT/IoP時代の「ものづくり」と「プラットフォーム
~APSOMの次の10年; PSLX/MESX/ ・・・』

モデレータ:黒岩恵(APSOM理事長)
パネラー:

西岡靖之(副理事長/標準技術委員長), 茅野眞一郎(理事),
佐々木宏明(副理事長), 伊藤昭仁(戦略企画委員長),
吉村正平(産業応用委員長), 荒井善之(ツバメプロジェクト/ツバメックス), 川内晟宏(教育普及委員長), 児玉公信(MESX-JP幹事), 他、会場より有志

16:55~17:00

閉会の挨拶

佐々木 宏明
APSOM副理事長
(横河ソリューションサービス)

17:15~19:15

懇親会

ニュー・トーキョー 機械振興会館地下3階
(有志による懇親会 参加者 約50名)

※講演資料は準備整い次第、順次アップいたします

 

ページのトップへ戻る